目次
こちらの記事ではU-NEXTの登録方法と解約方法についてスマホの画面を使用しながら解説していきます。
(パソコンの登録・解約も変わりません)
U-NEXTで動画や漫画を楽しみたいけれど、登録方法や解約方法が面倒くさかったら登録するのがめんどくさくなってしまいますよね。
でもご安心ください(^^♪
登録方法も解約方法も本当に簡単にできますよ♪
- U-NEXTの登録方法(画像付き)
- U-NEXTの解約方法(画像つき)
これからを画像付きで解説していきますのでどうぞ御覧ください。
31日間無料登録&600ポイントがついてくる!
U-NEXTの登録方法(スマホ画像付き)
U-NEXTの登録は10分もあればできちゃいます。
- 個人情報やアカウント情報の入力
- 支払い方法の選択
- 登録完了♪
ステップ1個人情報の入力

- ①今すぐ無料トライアルをクリック
- ②名前や生年月日など個人情報を入力

- ③メールアドレス・パスワード・電話番号や住んでいる地域を入力
- ④次へ進む
ステップ2支払い方法の選択

- ⑤決済方法の選択
- ⑥決済方法の選択ができたら送信
U-NEXTの支払い方法は以下が可能です。
- クレジットカード払い
- ケータイ払い(ドコモ・au・ソフトバンク)
U-NEXT登録完了

「ご登録ありがとうございました!」の文言と、
31日間トライアルのときにもらえる無料600ポイントが入っていたら無事に登録完了です!
31日間無料登録&600ポイントがついてくる!
U-NEXTの解約方法(スマホ画像付き)
U-NEXTの解約方法もスマホ1つ簡単にすぐ解約できます。
ステップ1:設定・サポートから解約手続き

- スマホの左上側のメニューボタンをクリックします。
- 【設定・サポート】をクリックする
U-NEXTのアプリでは解約できないのでGoogle ChromeやSafariのブラウザから解約してください。

- 【契約内容の確認・変更】をクリックする
ステップ2:解約画面へ

- 契約内容の確認・変更の中の【解約はこちら】から解約画面へと進む

- スクロール(下へ下がる)とスタッフのおすすめ番組がありますのでその先の【次へ】をクリックします。
ステップ3:同意して解約手続き完了

- 解約時の注意事項を読み【同意する】にチェックを入れて【解約する】ボタンを押す。
- 【解約手続き完了】と出れば解約手続きが終了
31日間無料登録&600ポイントがついてくる!
31日間無料トライアルはいつまでの確認方法
31日間の無料体験中に解約したいと思っていてもついつい人って忘れがち…
いつのまにか31日間過ぎてたー!って方もいらっしゃいますよね。
いつまでが31日間の無料トライアルなのかの期間を調べる方法をお伝えします。
U-NEXT無料登録の確認メール
U-NEXTに登録した際に入力したE-mailアドレスに無料トライアル終了日の記載があるので確認してみましょう。
登録した日を含めた31日後の23:59分までが無料トライアル期間です。
U-NEXTの解約ページから確認できる
実は解約手続きの途中に無料トライアル期間の日付が書いてあるんです。
画面付きでみたい方は上記の解約手続きからもう一度戻ってみてください。
【設定・サポート】
↓
【契約内容の確認・変更】
↓
【解約はこちら】
を進むと下記のようにいつまでがトライアル期間かを確認できます。

ここまで進んでも解約手続きはされていませんのでご安心を(^^)
まとめ
U-NEXTの登録方法と解約手続きを画像付きで解説致しました。
U-NEXTは動画や漫画が豊富ですし、I-PHONEでしたらappleアダプタを使用すればテレビで動画を楽しむことができます♪(FODは不可)
アニメも多いのでお子様と一緒に楽しむことができますよ(^^)
登録も解約もスマホ片手でできますし、是非一度トライアル期間で楽しんでみてはいかがでしょうか?(^^♪
31日間無料登録&600ポイントがついてくる!