お別れホスピタル【14話】のネタバレや感想をご紹介致します!
こちらの記事では文字だけでネタバレや感想をお伝えしております。
「漫画を画像付きで読んでみたい♪」という方は、music.jpで読むことができます!
- 30日間は無料体験が可能!
- 無料体験の中で961pt(961円分)も無料でもらえる♪
- もちろん期間内で解約すれば料金はかからない!
<30日間無料体験&961円分のポイントがついてくる>
2019年【お別れホスピタル】の過去ネタバレ話数 | ||
【14話】 | 【13話】 |
お別れホスピタル【14話】のネタバレ
今日子の体調面を考え、病室を分けることにした病院サイド。
しかしお金がかかるので個室は無理があるし、夫に話せば余計にこじれてしまいます。
そこで勝の部屋に機械をつけた別の患者を入れなければならないという体裁をとり、今日子を別室に移動させました。
娘にはあくまで一時的なことだからと謝ります。
病室を移った今日子は同室の患者たちに自分の状況を話します。
「ウチの旦那もがんになったけど一切何もしなかったよ。」
「え!?何も?」
驚く今日子。
ずっと旦那の暴力やギャンブル癖に苦しんできたという女性患者は、旦那の世話を娘と病院にすべて任せました。
もう同じ空気を吸うのも嫌だと娘に宣言します。
それが本音だったと。
「今となれば旦那に直接本音をぶちまければよかった。死んだら何も言えないからね。」
女性患者はあっけらかんとした表情で語ります。
「たしかに…そうですよね。」
今日子も自分に重ねてうなずきます。
勝の世話から解放され、同室患者とのおしゃべりを楽しむうちに日に日に今日子は元気を取り戻します。
その一方で夫の勝はどんどん病状が悪化していき、末期がんの痛みを抑えるモルヒネの効果もなくなっていました。
もってあと数日。
病院は勝に鎮静剤を打つことを今日子に伝えます。
鎮静剤を打つとそのまま眠ったように意識がなくなり、そのまま死に至る処置です。
今日子は「身内に囲まれて死にたい」と勝が希望していたことを話し、みんなが集まってから処置を行うよう頼みます。
3日後、10人ほどの親族や友人が集まり勝に鎮静剤を打つことになりました。
集まってくれた人たちと懸命に話をする勝。
自分がもう死ぬことを悟っています。
しかし今日子は勝と目を合わせることもなく、離れた場所に座っていました。
そして鎮静剤の投与が始まります。
すると勝は苦しみだしました。
「今日子!?どこだ!?」
勝は今日子の姿を探します。
「お母さん!そばに来て!」
娘がそう叫ぶも、今日子は微動だにしませんでした。
呼吸が変わり、勝が死ぬ直前、今日子はようやく勝のそばに行きます。
「私、ずーっとあなたのこと、大嫌いだったの。だから早く逝ってくださいな。」
周囲には聞こえない小さな声でそう言う今日子。
直後に勝は息を引き取ります。
翌日、勝の葬儀のため退院する今日子。
その表情はどこか晴れ晴れとして生き返っているようでした。
お別れホスピタルを読みたい!!
お別れホスピタル【14話】のネタバレや感想でした!
ここまで読むと文字だけじゃなくて絵で読みたくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたいのがmusic.jpです♪
- 30日間は無料体験が可能!
- 無料体験の中で961pt(961円分)も無料でもらえる♪
- もちろん期間内で解約すれば料金はかからない!
お別れホスピタルを無料でいち早く読みたい方は是非登録してみてくださいね!
▲30日間無料体験&961円分のポイントがついてくる▲
お別れホスピタル【14話】の感想
こ、怖い(;゚д゚;)
60年以上連れ添った夫婦にしかわからない感情でしょうね。
ずっと献身的に尽くしてきた今日子が最後に夫に向けた言葉が印象的でした。
常日頃からパートナーを大事にしていないと、最後にこういう気持ちにもなってしまうんだなと考えさせられます。
まとめ
お別れホスピタル【14話】のネタバレや感想をご紹介しました!
いかがでしたでしょうか?
music.jpで配信していますので是非登録して楽しんでくださいね!