目次
なれの果ての僕ら【11話】のネタバレ|最新話「 崩れゆく絆 」の感想!が
2020年3月25日の週刊少年マガジン17号で掲載されたので紹介致します!
こちらで今回ご紹介するのは下記の記事になります!
2020年3月25日に発売された週刊少年マガジン17号!
ら【11話】のネタバレ|最新話「 崩れゆく絆 」の感想!
こちらの記事では文字だけでネタバレや感想をお伝えしております。
「漫画を画像付きで読んでみたい♪」という方は、
U-NEXTでお得に読めちゃうのでおすすめです!
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
※今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる!※
2019年【なれの果ての僕ら】の過去ネタバレ話数 | ||
【12話】 | 【11話】 | 【10話】 |
【9話】 | 【8話】 | 【7話】 |
【6話】 | 【5話】 | 【4話】 |
【3話】 | 【2話】 | 【1話】 |
なれの果ての僕ら【11話】最新話の「 崩れゆく絆 」ネタバレ!
前回のあらすじ
マンガボックスで話題騒然だった骨が腐るまでの内海八重先生が少年マガジンに降臨!
母校を占拠した夢崎みきおはみんなの絆を確かめる命がけのゲームをはじめた。。。
ファーストゲーム毒リレーでは早くも女子生徒一人が脱落。
さらにあと一人が脱落した。
この毒を巡って新たな争いが起きた。
このマンガを読むと、垣原組長の、お前ら、CEXと暴力のオンパレードだな、というセリフを思い出す。
ぶっ倒れているネズを覗き込む未来
を時間は夜の8時半だった、目が覚めると一緒にブラックジャックでもやるとか、修学旅行みたいなことを言ってくるクラスメイト。
未来からネズが倒れてる間に何があったのか聞かされる。
梶原は全ての刑を執行した。
こうしたようだその後、みきおからレクリエーションタイムが伝えられた。
それぞれ斑をわけて過ごしなさいと言い出した 。
四つに分けられた斑、それぞれリーダーを決めなさいという指示に 従う。
ネズがリーダーになった
ここで未来にみきおから耳打ちされたことを聞かれるネズ。
ネズはこのことは誰にも言えないと思っていた。
そうするとクラスメイトたちが 呑気にネズと未来は付き合っているのだろうと指摘した。
先生もそこにいた。
先生もボンクラではあるが、生徒を守りきれなかったことが悔しいと言っている。
ここで他の班でみきおがやろうとしてはスタンフォード監獄実験だと言っている。
スタンフォード監獄実験は、まあ俺でも知ってるぐらいだから説明しなくてもいいと思うが、多分あの動画サイトとかに上がってるんで見てみてください 。
しかしこの実験は信憑性がないと月岡は言っている。
事件後、月岡は生存したようだ。
みきおがスタンフォード監獄を仕掛けたのは 掛け算を加えた実験だと言っている。
なれの果ての僕らの最新巻が読みたい!!
なれの果ての僕ら【11話】のネタバレ|最新話「 崩れゆく絆 」の感想!のネタバレでした!
ここまで読むと
- 「文字だけじゃ物足りないよ!!!」
- 「絵付きで読みたいよ!!!」
っていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?!
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTです♪
U-NEXTでお得に漫画が読める理由
U-NEXTをおすすめ理由は3つあります。
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
無料トライアルで登録してすぐに600ポイントがもらえちゃうんです!
600ポイントですぐに最新刊が読めちゃうお得なサービスをU-NEXTが開催中なので
是非このキャンペーン中に登録してみてくださいね!
■今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる■
なれの果ての僕ら【11話】の感想!
飽きるなよお(どうでしょう藤村のモノマネで)
ええっとキャラクターが固まる前に、相沢とか山口とかしょーやんとか次々事件起こされても困りますわな。
久しぶりのマガポケおくりもあるかな?
this man以来か?
骨が腐るまでを読んでない方は免疫ないかもしれませんが、基本行き当たりばったりなので、だいたいで楽しみましょう。
グダグダになろうがマンガは描けるとこまで描く、そう考える人は多い。。。
まとめ
なれの果ての僕ら【11話】のネタバレ|最新話の感想!をご紹介いたしました!
少し前までは【漫画村】などで漫画が無料で読めましたが今は著作権の問題で閉鎖されて見れなくなってしまっています。
今はU-NEXTの無料キャンペーンがありますがいつまで行うかなんてわかりません…><
せっかくのチャンスですしまずは登録して読んでみて嫌だったら解約しちゃおう♪
な気持ちで登録するのはいかがでしょうか?(^^♪
また次号も楽しみに待ちましょう!!