目次
名探偵コナン ゼロの日常【1037話】の最新話が2019年6月26日の週刊少年サンデーで掲載されたので紹介致します!
こちらで今回ご紹介するのは下記の記事になります!
2019年6月26日に発売された週刊少年サンデー30号!
名探偵コナン ゼロの日常【1037話】の最新話ネタバレや感想!「時の流れを」
こちらの記事では文字だけでネタバレや感想をお伝えしております。
「漫画を画像付きで読んでみたい♪」という方は、
U-NEXTでお得に読めちゃうのでおすすめです!
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
※今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる!※
2019年【名探偵コナン】の過去ネタバレ話数 | ||
【1038話】 | 【1037話】 | |
【1036話】 | 【1035話】 | 【1034話】 |
2019年【名探偵コナン ゼロの日常】の過去ネタバレ話数 | ||
【38話】 | ||
【37話】 | 【36話】 | 【35話】 |
【34話】 | 【33話】 | 【32話】 |

名探偵コナン【1037話】の最新話「時の流れを」のネタバレ
前回のあらすじ
阿笠博士の小皿の鑑定と、3つ持ち込まれた堆黒盆の鑑定の解説を見るため、鑑定師の西津の家を訪ねた、コナン、灰原、阿笠博士、世良、沖矢の5人。
しかし、西津宅を訪れると、鑑定士西津が遺体となって発見された。容疑者として、堆黒盆を同時に持ち込んだ、遠島基行、蝶野銀治、坂巻鈴江の3人が浮上した。
3人ともアリバイがなく、捜査が難航する中、世良は、沖矢が初対面で、男勝りな格好の自分を、女性だと気付いた沖矢に疑問を覚え、その理由を追求し始めた・・・
オシリですよ・・・
世良「どうしてわかったんだよ?ボクが女だって・・・まさかアンタ・・・ボクのこと知ってるんじゃないだろうな」
沖矢は世良の実の兄なのでもちろん世良のことは知っているが、そのことを世良には隠している。
沖矢「オシリですよ・・・」
世良「オ、オシ・・・!?」突然の沖矢の言動に顔を赤くする世良。
沖矢「その女性特有のヒップラインを見れば一目瞭然です。わざわざ口に出して追うべきことではないと思っていたんですけどね・・・」
世良「そ、そっか・・・」(オ、オシリかぁ・・・)
簡単に丸め込まれた世良。
コナン「ねぇ、なんで内緒にしてるの?世良って赤井さんの妹でしょ?」
コナンは、沖矢の正体が、FBIの赤井であること、そして、世良はその赤井の妹であることを知っている。
沖矢「ボウヤはなんでも知ってるな・・・巻き込みたくないんでね、妹はできる限り・・・」
沖矢(それにしてもあれから18年か・・・)沖矢は18年前にイギリスから日本へ移り住んできた時のことを思い出していた。
当時15歳の沖矢は、父の赤井総武のの指示で、母の赤井メアリーと、弟の赤井秀吉とともに日本に移り住んできた。その時世良は、まだメアリーのお腹の中にいた。
沖矢(ずいぶん大きくなったもんだ・・・)
沖矢は世良の姿を微笑ましそうに眺めた。
鑑定士
目暮警部「何!?どの鑑定士も明日にならんと来れない!?」
高木「はい・・・他県や海外に出張されていたり体調を崩されているようで・・・」
つまり、明日までこのまま鑑定士を待たなくてはならないということだ。しかし、容疑者の3人は、それを拒んだ。
遠島は、自分の堆黒盆を友人に見せる予定があり、蝶野も自分の会社の創立記念パーティーがあると主張した。そして、坂巻も、美術館のパンフレット表紙を自分の持つ堆黒盆にするため、この後すぐに向かわなければならないと主張した。
聞こエンジェル
高木「ん?」
容疑者3人をなんとかこの場に踏み止めようと説得を続けていた高木が、床に落ちている西津の補聴器を発見した。
目暮警部「おそらく犯人に殴られた時に外れて飛んだんだろう・・・あなた方これに見覚えは?」
尋ねられた容疑者3人は、耳に何か物をつけているのは知っていたが、それが補聴器だとは気づかなかったと発言した。
阿笠博士「そうじゃろそうじゃろ。さすがわしの発明品」
西津が装着していた補聴器は、阿笠博士の発明品、「聞こエンジェル」だったのだ。
千葉「あのー阿笠さん。犯行の20分前にあなたからメールが届いてたんですが覚えあります?なぜかメールを開いた形跡がなくて・・・着信したら音が出るはずなのに・・・」
どうやら、阿笠博士が、今から家を訪ねるとメールを送ったが、よく不具合を起こす、「聞こエンジェル」が不具合を起こしていて、西津は気づかなかったようだ。
灰原「さすが「聞こエンジェル」言い得て妙なぴったりのネーミングだわ」
灰原がすぐに不具合を起こす阿笠博士の発明品をからかう。
世良「『言い得て妙』・・・なぁ・・・教えてくれよ。君もコナンくんみたいにちょいちょい元の姿に戻ってるんだろ?ボクにも分けてくれよ時の流れを元に戻す例の薬を・・・」
世良は、難しい言葉を使う灰原にまたしても言いよった。
母の安否
沖矢「元に戻すということは今は逆らっている・・・もしかしたら逆らっているのは君とは別の誰かが・・・」
またしても世良の言葉に反応する沖矢。
世良「あんたには関係ねぇ!」
世良は置屋に蹴りかかるが、沖矢は持ち前の身軽さでけりを避ける。
沖矢「余計なことかもしれませんが、女らしくなりたいならその粗暴な行動を控えたほうがいいかもしれませんよ?」
世良「大丈夫。ボクは放っておいても女っぽくなるから。ボクのママの胸なんか・・・ボーンだったからな!」
世良はメアリーを思い出して胸を張る。
沖矢「『だった』ということは君の母親は御存命ではないんですか?」
世良「いや・・・そういうわけじゃないけど・・・」
今回の沖矢の狙いは、世良から、母の安否を確認することだったようだ。
阿笠博士の小皿
「あのー関係ないかもしれませんが・・・」
西津の助手が、阿笠博士が持ち込んだ小皿を手に部屋に入ってきた。
しかし、その小皿には、以前はなかった、塗料の剥がれや、ヒビが入っていた。
小皿を見たコナンは、何か思いついたように、スマートフォンを操作した。
コナン「峰に掘られた鶴の向き、どうだった?」
スマホに、堆黒盆の画像を表示し、コナンは阿笠博士に聞いた。
アガサ「確か・・・こうじゃったわい!」
それを聞くとコナンは、3つの堆黒盆を真横に裏返しにさせた。
コナンは何かわかったようだ。
名探偵コナンの最新巻が読みたい!!
名探偵コナン 最新話1037話「時の流れを」のネタバレでした!
ここまで読むと
- 「文字だけじゃ物足りないよ!!!」
- 「絵付きで読みたいよ!!!」
っていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?!
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTです♪
U-NEXTでお得に漫画が読める理由
U-NEXTをおすすめ理由は3つあります。
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
無料トライアルで登録してすぐに600ポイントがもらえちゃうんです!
600ポイントですぐに最新刊が読めちゃうお得なサービスをU-NEXTが開催中なので
是非このキャンペーン中に登録してみてくださいね!
■今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる■
名探偵コナン【1037話】の最新話「時の流れを」の感想
今回は、沖矢(赤木)の過去にも触れていて、面白い回でしたね。そして、事件についてもコナンが何か思い付いたようです。
ここからどのような推理で解決していくんか注目ですね!
まとめ
名探偵コナン【1037話】の最新話ネタバレや感想!「時の流れを」をご紹介いたしましたがいかがでししたでしょうか?
次も気になりますよね!
少し前までは【漫画村】などで漫画が無料で読めましたが今は著作権の問題で閉鎖されて見れなくなってしまっています。
今はU-NEXTの無料キャンペーンがありますがいつまで行うかなんてわかりません…><
せっかくのチャンスですしまずは登録して読んでみて嫌だったら解約しちゃおう♪
な気持ちで登録するのはいかがでしょうか?(^^♪
また次号も楽しみに待ちましょう!!