目次
こちらではFODプレミアムの登録方法と解約方法について解説していきます。
FODプレミアムでは動画や漫画を楽しむことができますが、
登録方法や解約方法が面倒くさかったらぶっちゃけ無料登録したくないですよね・・・
でもご安心ください♪
登録方法も解約方法もとても簡単にできます(^^♪
- FODプレミアムの登録方法(初回2週間無料トライアルの仕組みや注意点)
- FODプレミアムの解約方法(注意点も)
これからをまとめて
解説していきますのでどうぞご覧ください。
FODプレミアムの初回2週間無料体験はこちらから
FODプレミアムについて
FODプレミアムへの登録はクレジットカードの有無で
異なってきます。
- Amazon pay
- Yahoo!JAPAN ID
- 楽天ID
- フジテレビID
- docomo IDでSPモード決済
- au IDでauかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
FODプレミアムが初回2週間無料になるのはキャリア決済以外(クレジットカード・Amazon Pay)の支払い方法を利用して登録したときのみです!
FODプレミアムが無料となる条件
FODプレミアムが無料となる条件がありますので
必ず理解しておきましょう!
- FODプレミアムに初めて登録するユーザー
- 支払い方法はキャリア決済以外(クレジットカード・Amazon Pay)を利用する
このことを理解した上でFODプレミアムを登録していきましょう。
2週間無料トライアルでFODプレミアムに登録する方法手順

①今すぐはじめるから登録
②FODアカウントのログインとパスワードを新規入力
③利用規約とプライバシポリシーを確認して「アカウントを作成する」をクリック
④決済方法を選択する
お支払い方法の方法を選択し次に進むをクリックする

2週間無料トライアルに申し込むためには、クレジットカードかAmazon Pay決済のみが対象となる
⑤クレジットカードを選択する場合
クレジットカード決済を選択した場合、カード情報を入力し、「
をクリックする⑥Amazon Payを選択する場合
Amazonアカウントの登録メールアドレスとパスワードを入力し、AmazonアカウントでFODにログインする。
※発行元のカード会社へ詳細はお問い合わせ下さい。
FODプレミアムの登録が完了!

⑦これでFODプレミアムへの登録が完了!
無料期間終了後は再度登録が必要?
FODプレミアムの無料トライアル期間の2週間がすぎた場合は
自動で更新されます。
そのため無料期間で絶対に止めようと考えている方は早めの解除をオススメ致します!
無料トライアル期間で辞めようかな〜と思っていたのにそのまま忘れてしまった。
ってこと結構ありますよね(笑)
無料お試し期間について
無料お試し期間は自分が登録した日〜からちょうど1ヶ月です。
忘れないようにしないとうっかり料金が発生していたことになりかねませんよ。
はじめの2週間はFODプレミアムのサービスが無料で利用できます。2週間を過ぎると月額利用料(976円)が自動的に発生し、その後も継続して毎月登録日に支払いが実行されるので注意が必要です。

FODプレミアム退会・解約方法について
FODプレミアムの退会・解約は簡単にできますので
ご安心ください(^^)
試してみたけれどイマイチだったという場合の解約・退会も簡単です。料金の発生日を迎える前にキャンセルすれば安心です。
FODを解約する際の注意点などもまとめていますので
合わせて参考にしていただけたらと思います!
FODプレミアムの退会・解約の流れ

①画面の上のメニューをクリックしてください。
②『登録コースの確認・解約』をクリックして解約手続きに進みます。

③枠で囲んだ、『解約する』を押すと、注意事項などがでてくるのでよく確認して下に進んでいきましょう。
④もう一度『解約する』と出てくるので、これを押すだけで解約手続き終了です。
解約が無事に終われば「FODプレミアムの解約が完了しました」の文言がでますので確認だけしておきましょう!
解約手続きについての注意点
解約をしようか悩んでいる方や、注意事項についてまとめていきますね!
ポイントが余っている場合
FODプレミアムを解約するとポイントは解約した時点で
使用することはできなくなります。
なので、解約される前は使い切ってからのほうがいいですね!
購入した漫画はどうなるの?
電子書籍を購入したアカウントでログインをすれば、
解約後も漫画は読むことができます。
ポイントでレンタルした動画は見ることができなくなります。
最後に
FODプレミアムの登録方法と解約方法をお伝えしました!
2週間の無料トライアル期間がもらえるのに加えて、好きな動画や漫画を楽しむことができますので是非この機会に試してみてはいかがですか?