目次
炎炎ノ消防隊【最新話 第佰九拾話】が2019年9月25日の週刊少年マガジンで掲載されたので紹介致します!
こちらで今回ご紹介するのは下記の記事になります!
2019年9月25日に発売された週刊少年マガジン43号!
炎炎ノ消防隊【最新話 第佰九拾九】「強き者」ネタバレや感想!
こちらの記事では文字だけでネタバレや感想をお伝えしております。
「漫画を画像付きで読んでみたい♪」という方は、
U-NEXTでお得に読めちゃうのでおすすめです!
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
※今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる!※
2019年【炎炎ノ消防隊】の過去ネタバレ話数 | ||
【196話】 | 【195話】 | |
【194話】 | 【193話】 | 【192話】 |
【191話】 | 【190話】 | 【189話】 |
【188話】 | 【187話】 | 【186話】 |
【185話】 | 【184話】 | 【184話】 |
【183話】 | 【182話】 | 【181話】 |

炎炎ノ消防隊【最新話 第佰九拾九】「強き者」のネタバレ
前回のあらすじ
森羅は桜備を助けるためにジョーカーと共に府中大牢獄に突入した。
森羅+ジョーカーは大隊長バーンズと相対し、他の第8隊員も府中へ到着して正面突破を図り、”屠り人”と対峙。そしてその後、アーサーが”屠り人”の後に現れたドラゴンと対峙。
桜備に蟲が入れられてしまいそうになるが、筋肉を肥大化させてなんとか蟲の侵入を防いでいた。
竜鱗(ドラゴン・スケール)
アーサーは、「ドラゴン」と退治し、攻撃を繰り出すたびに何故かダメージを受けている。どうやらその秘密は、ドラゴンの鱗(うろこ)にあるようだ。
アーサーが切ったところがパラパラと剥がれてアーサーを攻撃していたのだ。さらにその鱗は”焔ビト”の身体のようにも見えた。
そして、ドラゴンは、アーサーが発火能力をイメージで強化した点は良かったが、それでは”アドラ”をつかめない、片側の力だけではそこまでだと言って自分の右腕を巨大化させてアーサーを攻撃する。
様子を見ていると、どうやらドラゴンは自分の体を自在に”焔ビト”化させて攻撃・防御を行っているようだった。
エクスカリバー粉砕
第5特殊消防のコンビナートで、第5の大隊長は、自分とアイリスが居た修道院がどうやらしゃべる”焔ビト”や”ドッペルゲンガー”と深く関わっていたことに気づいた。
そして、”ドッペルゲンガー”を調べることで人体発火の謎を解こうとしていた。
一報、アーサーは、他の第8メンバーに見守られながら、今のメンバーではアーサーしか対応出来ないと思われるドラゴンと向かい合っていた。
そして火口でプラズマントとともに手に入れたという大剣、”竜殺しの聖剣”を出した。剣を振りかざすアーサー。
だが、その瞬間ドラゴンが羽根を出現させ、異様な圧力。それにアーサーのアクスカリバーは柄からもろとも崩れてしまった。
炎炎ノ消防隊の最新漫画をお得に読む方法
炎炎ノ消防隊最新話のネタバレでした!
ここまで読むと
- 「文字だけじゃ物足りないよ!!!」
- 「絵付きで読みたいよ!!!」
っていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?!
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTです♪
U-NEXTでお得に漫画が読める理由
U-NEXTをおすすめ理由は3つあります。
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
無料トライアルで登録してすぐに600ポイントがもらえちゃうんです!
600ポイントですぐに最新刊が読めちゃうお得なサービスをU-NEXTが開催中なので
是非このキャンペーン中に登録してみてくださいね!
■今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる■
炎炎ノ消防隊【最新話 第佰九拾九】「強き者」の感想
アーサー、めっちゃ強くなってるんだけど、ドラゴン、強すぎませんか。
あと、そろそろアドラの概念がよくわからなくなってきましたね。ちょっと落ち着いてこれまでの話を来週までに振り返っておこうと思います。
現在放送中のアニメも人気ですし、次号も楽しみです\(^o^)/
まとめ
炎炎ノ消防隊【最新話 第佰九拾九】「強き者」ネタバレや感想!
いかがでしたでしょうか?楽しんでもらたら嬉しいです!
少し前までは【漫画村】などで漫画が無料で読めましたが今は著作権の問題で閉鎖されて見れなくなってしまっています。
今はU-NEXTの無料キャンペーンがありますがいつまで行うかなんてわかりません…><
せっかくのチャンスですしまずは登録して読んでみて嫌だったら解約しちゃおう♪
な気持ちで登録するのはいかがでしょうか?(^^♪
また次号も楽しみに待ちましょう!!