バキ道【46話】の最新話が2019年11月28日の週刊少年チャンピオンで掲載されたので紹介致します!
こちらで今回ご紹介するのは下記の記事になります!
2019年11月28日に発売された週刊少年チャンピオン52号!
バキ道【46話】の最新話「全身運動 」ネタバレや感想!
こちらの記事では文字だけでネタバレや感想をお伝えしております。
「漫画を画像付きで読んでみたい♪」という方は、
U-NEXTでお得に読めちゃうのでおすすめです!
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
※今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる!※
2019年【バキ道】の過去ネタバレ話数 | ||
【80話】 | 【79話】 | 【78話】 |
【77話】 | 【76話】 | 【75話】 |
【74話】 | 【73話】 | 【72話】 |
【71話】 | 【70話】 | 【69話】 |
【68話】 | 【67話】 | 【66話】 |
【65話】 | 【64話】 | 【63話】 |
【62話】 | 【61話】 | 【60話】 |
【59話】 | 【58話】 | 【57話】 |
【56話】 | 【55話】 | 【54話】 |
【53話】 | 【52話】 | 【51話】 |
【50話】 | 【49話】 | 【48話】 |
【47話】 | 【46話】 | 【45話】 |
【44話】 | 【43話】 | 【42話】 |
【41話】 | 【40話】 | 【39話】 |
【38話】 | 【37話】 | 【36話】 |
【番外編 REVENGE TOKYO No.5/話】 | 【35話】 | 【34話】 |
【33話】 | 【番外編 REVENGE TOKYO No.4/話】 | 【32話】 |
【31話】 | 【30話】 | 【番外編 REVENGE TOKYO No.3/】 |

バキ道【46話】の最新話「全身運動」ネタバレ!
前回のあらすじ
とうとうくっ付けた盟友烈海王の腕。
執刀医の危惧した違和感も全くなくこれで克己の相撲との試合準備も万端だっ。
https://jumpx.jp/baki-45-netabare/
四股(しこ)
右足を高々と上げ、そのまま静止する姿勢をしせること1時間!?
既に左足の四股を完了し、右足にてその状態をキープする宿禰(すくね)。
徳川光成と金竜山元親方が見守るなか、宿禰の稽古は続きます。
そして、「ドン」という地響きのような音とともに大地に右足を下し、四股が完了。
下ろされた右足から放出された熱量は地面に接したことで冷やされ、シュウシュウと音を発するほど。
いったいどれだけのエネルギーを消耗しているのか。
全身運動
四股が終わり、両手、両足を大きく拡げ、腰を下ろし気味にし、静止する宿禰。
見守る光成は金竜山元親方にそのオリジナルな稽古がどのようなものなのかを尋ねます。
金竜山元親方は言います。
相撲稽古の一つである「すり足」に似るもののその比ではないほどの質が伴い、中国拳法の「站椿(たんとう)」に近いものがあると。
見た目では理解できないほどの全身運動!
それは全ての筋肉を使い、押し、引き、ひねり、突き放し、曲げ、つかみ、開くを繰り返す稽古。
まるでコマの回転が増すほどに静止しているように見えるがごとく。
そんな説明が終わるや否や、宿禰の稽古が完了します。
金竜山元親方が宿禰に尋ねます。
いよいよ本番!その胸中やいかに!?
宿禰は自信に満ちた笑顔を口元に浮かべ、こう言います。
「我、ひたむきに、一途に、相撲をとる」
さぁ、本番!!
バキ道の最新巻が読みたい!!
バキ道最新話46話「全身運動」のネタバレでした!
ここまで読むと
- 「文字だけじゃ物足りないよ!!!」
- 「絵付きで読みたいよ!!!」
っていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?!
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTです♪
U-NEXTでお得に漫画が読める理由
U-NEXTをおすすめ理由は3つあります。
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
無料トライアルで登録してすぐに600ポイントがもらえちゃうんです!
600ポイントですぐに最新刊が読めちゃうお得なサービスをU-NEXTが開催中なので
是非このキャンペーン中に登録してみてくださいね!
■今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる■
バキ道【46話】の最新話「全身運動」感想!
さぁ!さぁ!さぁ!
やっと!
いよいよ、本番!
今度こそ、本番。
と信じていい今回の展開を待っていました。
刃牙も、渋川先生も、克己も、独歩も、花山も、皆それぞれに大相撲との一戦に身をたぎらせ、心をたぎらせている。
そしてスクネも!
でも...
こんなに前置きが長かったストーリー展開は刃牙シリーズでも珍しいと思う。
とっととやって!
さて、今回の宿禰のあの独特の稽古方法について金竜山元親方がじっくりと説明をしてくれたこと、とてもよかったと思います。
内に秘めた稽古、なかなか外面の表現だけでは理解できないこともある。それコマを例えにして話すなんてナイスな展開でした。コマの「回転で展開」かぁ...。
シャレが効いてるっ。
正直いまいち本当に強いのか、たいしたことないのか、わからない宿禰の実力。
それが今度こそわかるはず。
コマの例えのように、本番でその強さを発揮して、力が強いがゆえに静止している。倒れない姿を我々に見せつけてほしい。
健闘を祈るっ。
ツッ!!
少し前までは【漫画村】などで漫画が無料で読めましたが今は著作権の問題で閉鎖されて見れなくなってしまっています。
今はU-NEXTの無料キャンペーンがありますがいつまで行うかなんてわかりません…><
せっかくのチャンスですしまずは登録して読んでみて嫌だったら解約しちゃおう♪
な気持ちで登録するのはいかがでしょうか?(^^♪
また次号も楽しみに待ちましょう!!