目次
バキ道【42話】の最新話が2019年10月10日の週刊少年チャンピオンで掲載されたので紹介致します!
こちらで今回ご紹介するのは下記の記事になります!
201910月10日に発売された週刊少年チャンピオン45号!
バキ道【42話】の最新話「vs前頭筆頭鯱鉾 」ネタバレや感想!
こちらの記事では文字だけでネタバレや感想をお伝えしております。
「漫画を画像付きで読んでみたい♪」という方は、
U-NEXTでお得に読めちゃうのでおすすめです!
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
※今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる!※
2019年【バキ道】の過去ネタバレ話数 | ||
【80話】 | 【79話】 | 【78話】 |
【77話】 | 【76話】 | 【75話】 |
【74話】 | 【73話】 | 【72話】 |
【71話】 | 【70話】 | 【69話】 |
【68話】 | 【67話】 | 【66話】 |
【65話】 | 【64話】 | 【63話】 |
【62話】 | 【61話】 | 【60話】 |
【59話】 | 【58話】 | 【57話】 |
【56話】 | 【55話】 | 【54話】 |
【53話】 | 【52話】 | 【51話】 |
【50話】 | 【49話】 | 【48話】 |
【47話】 | 【46話】 | 【45話】 |
【44話】 | 【43話】 | 【42話】 |
【41話】 | 【40話】 | 【39話】 |
【38話】 | 【37話】 | 【36話】 |
【番外編 REVENGE TOKYO No.5/話】 | 【35話】 | 【34話】 |
【33話】 | 【番外編 REVENGE TOKYO No.4/話】 | 【32話】 |
【31話】 | 【30話】 | 【番外編 REVENGE TOKYO No.3/】 |

バキ道【42話】の最新話「 VS前頭筆頭鯱鉾」ネタバレ!
前回のあらすじ
クライマックスとなってきた総合格闘技ファイターvs大相撲。なんとしても一矢報いて総合格闘技メンバーたちだったが...。
もはや力士たちに全敗?!
https://jumpx.jp/baki-41-netabare/
鯱鉾&アーロン村瀬登場
東京ドーム地下闘技場での異種格闘技VS大相撲のバトルもクライマックス。
次に大相撲より登場するのは両国のつっぱり野郎こと前頭筆頭鯱鉾(しゃちほこ)。一方の異種格闘技チームからはヘビィ級のアーロン村瀬。レスリング出身の強者だっ。
前頭筆頭の鯱鉾。彼をして前頭筆頭の位にあるのは長いリーチを生かしての強烈なつっぱりにある。
型にはまったならあの横綱零鵬でさえもそうそうに廻しを奪うことさえ難しいと言われるほど。
そして長いリーチゆえにあの巨漢大関巨鯨をしのぐほど「廻しが遠い力士」でもある。
一方のアーロン村瀬と言えば総合格闘技の前身がレスリングにも関わらず、勝利をもぎ取って来た技はパンチ。ボクシングではなくレスリング出身なのに、だ。
過去ボクサー出身のファイターを幾人も倒している。
そしていよいよ闘いの始まり。
平手VS拳
立ち合いの体勢を維持する鯱鉾に対し、ゆっくりと歩み寄るアーロン村瀬。
そして!
加速をしながら攻撃をしようとするアーロン村瀬に鯱鉾のもろ手突きがカウンターとなって炸裂したっ。
ツッ!!
宙に舞うアーロン村瀬の体は闘技場の柵に直撃。しかしながら近寄る鯱鉾にお返しの顔面パンチをお見舞いする。
鯱鉾の平手、そしてアーロン村瀬の拳がお互いの顔面にヒットするが、ここで忠告すべきが両者の手と拳の大きさ。
アーロン村瀬の顔面を隠してしまうほどの掌をもって叩く平手はもはやアーロン村瀬をサンドバックに変え、棒立ち状態にしてしまった。
徳川光成の決着の言葉とともにこの勝負、鯱鉾に勝利の軍配が上がる。
バキ道の最新巻が読みたい!!
バキ道最新話42話「VS前頭筆頭鯱鉾」のネタバレでした!
ここまで読むと
- 「文字だけじゃ物足りないよ!!!」
- 「絵付きで読みたいよ!!!」
っていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?!
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTです♪
U-NEXTでお得に漫画が読める理由
U-NEXTをおすすめ理由は3つあります。
- 31日間の無料トライアルが可能!!
- 無料期間の時に600pt(600円分)がもらえる♪
- 期間内にやめてももちろん料金は発生しない!
無料トライアルで登録してすぐに600ポイントがもらえちゃうんです!
600ポイントですぐに最新刊が読めちゃうお得なサービスをU-NEXTが開催中なので
是非このキャンペーン中に登録してみてくださいね!
■今なら30間無料トライアル&600円分のポイントがついてくる■
バキ道【42話】の最新話「VS前頭筆頭鯱鉾」感想!
ふぅ...。
ひょっとしてこれでこのマッチゲームは終わりだったかな?
しかしながらこの勝負、なかなかの迫力に満ちていていい闘いとなっている。いわば殴り合いバトルに近い両者の闘いは最近ありそうでなかなかないシーンなのだ。
平手VS拳。
ついつい拳のほうに破壊力がありそうな気がしてしまうけれど相手に放つ面積を考えると確かに平手もバカにはできない。
点ではなく面になる平手。
画面では音でもその違いがわかるようになっている。
平手は「バチッ」拳は「ガッ」なのだ。
攻撃力という意味では相撲の技の中でも随一なのが平手なのかもしれない。
そういえば誰だっか忘れてしまったが、横綱を平手一閃ノックアウトした力士がいたっけ。
誰だったかなぁ?
そして...
いよいよバキたちの登場近し、でも来週休載。
とほほ。
少し前までは【漫画村】などで漫画が無料で読めましたが今は著作権の問題で閉鎖されて見れなくなってしまっています。
今はU-NEXTの無料キャンペーンがありますがいつまで行うかなんてわかりません…><
せっかくのチャンスですしまずは登録して読んでみて嫌だったら解約しちゃおう♪
な気持ちで登録するのはいかがでしょうか?(^^♪
また次号も楽しみに待ちましょう!!